fc2ブログ

フィジー旅行記~砂糖

フィジーの産業というと、観光が一番儲かってるんですが、モノの貿易で一番大事なのが砂糖の輸出です。僕がフィジーに行っていたのがちょうどサトウキビの収穫の季節で、社会科見学の絶好の機会でした。

社会科見学の報告かい。そうです(笑)よくも飽きずに砂糖関係でこんなに写真撮ったな、と思われそう。実はもっと…(略)

あとで調べてみると、フィジーの製糖工場は国営なんですね。この辺はまだあまり考えてないので当面は無視。(今の政府は軍事政権。かなり気になるところです)


サトウキビの栽培に適しているのは、比較的乾燥しているビチレブ島西部(東部は稲作など)。バスから色々見た感じでは、サトウキビ畑の面積はかなりのものと思われます。

Runway
空港の滑走路の近くにもサトウキビ

Harvest
収穫の様子

収穫されたサトウキビは、こんな列車や
Train

こんなトラックに載せられて、製糖工場に向かいます。
Truck

トラック載せすぎと思った人、いますか?(笑)サトウキビを載せたトラックは相当遅い上に、こんな事も。
Truck
横転してます。

工場に行ってみると...
Mill

Mill

Mill
これはフィジー最大、ラウトカの製糖工場。ラウトカにはSugar Cityの異名があります。

ラウトカから1時間ほど北東に行った、バの町にも製糖工場があります。
Mill

この工場の敷地内を歩きながら写真を撮っていたところ、工場員2人に見つかっちゃいました。

で、中に入れてくれました(笑)さすがフィジー。


ここで大失態がありまして…カメラの設定を変え忘れたんでブレブレです。

Sign
"Hot Work Area"。タダでも30℃近い気温で汗だくなのに、工場にはボイラーがあるのでさらに高温。

Control Room
管制室。写真はダメだ~、という声もありましたが無視。いや、この笑顔なら大丈夫だったはず(笑)

知ってるかもしれませんが、一応砂糖の作り方。

サトウキビをまず潰して、水と混ぜながらジュースを搾り出します。このジュースの中の砂糖の濃度はまだ10%程度。

砂糖と関係無い残りカスも当然出ます。特に、繊維質はバガス(bagasse)といって、燃料になります。工場を動かす燃料は、バガスだけで足りるのだとか。面白い話です。

そういったカスを沈殿させて、上澄みを煮詰めると砂糖の濃度が50%を超えます。この砂糖水を上手に冷やすと、砂糖の結晶が出て来る、というわけ。

Boiler
これが砂糖水を煮詰めているボイラー。

日本製のボイラーだぞ、と嬉しそうに覗き窓を開けてくれました。

こんな、いかにもアヤシイ日本人に即席ツアーをしたりしていいんだろうか、と思ったりもしましたが…フィジー人はこんな感じ。途中、1人白人の技師が通りかかったのですが、挨拶もせず仕事に勤しんでいました。むしろこっちが普通(笑)


そういえば、100年ほど前に西洋人がインド人をフィジーに(半強制的に)連れてきたのも、サトウキビ畑で働かせるため。フィジーの歴史も、今の文化も、サトウキビ無しには語れないわけです。


フィジー旅行記、残り2つかな?次はビチレブ島北部の秘境。

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

プロフィール

アシュリー

Author:アシュリー
カリフォルニア州バークリー在住、元スポーツジャンキーのアシュリーです。

今観るスポーツは、アーセナル(サッカー)とグリズリーズ(バスケ)、あとテニス。

専門の物理ネタ以外にも、色々書いていくつもりです。

Twitterをハンドル名Inoueianでやっています。

ブログ内検索
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
リンク
RSSリンク
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター